今週のドル円の振り返りです
今週はわかりやすかった感じがしますね
金曜日の日銀の関係でズドーンと大きな火柱が上がってかなり上昇しました
個人的には見たときはもうかなり上昇してたので、手が出せずでした
先週同様、こちらのチャートと別のチャート(検証中)と見比べながらトレードしてたので、こちらのWMA版とは若干入る根拠が違ったりしてますが、おおむね同じところでした
後は、15分足だけ見ると入りづらい箇所も上位足では入りやすい形だったりするポイントもあり、やはり基本的には上位足の方向で15分足(執行足)でタイミングをとってはいる
そう、上位と下位がが同調してる場面がいいのが改めてわかりました
4月も終了し、検証中のチャートもいい感触だし、結果もついてきてるし、2種類振り返りするのも時間がかかるので、来月からは実際トレードしているチャートに変更しようと思います
詳細は別記事で書こうと思います
さて、GWも突入ですね、私は毎年この時期は連日仕事ですが、皆さん楽しく過ごしてくださいね
来月も頑張っていきましょう!
今週はわかりやすかった感じがしますね
金曜日の日銀の関係でズドーンと大きな火柱が上がってかなり上昇しました
個人的には見たときはもうかなり上昇してたので、手が出せずでした
先週同様、こちらのチャートと別のチャート(検証中)と見比べながらトレードしてたので、こちらのWMA版とは若干入る根拠が違ったりしてますが、おおむね同じところでした
後は、15分足だけ見ると入りづらい箇所も上位足では入りやすい形だったりするポイントもあり、やはり基本的には上位足の方向で15分足(執行足)でタイミングをとってはいる
そう、上位と下位がが同調してる場面がいいのが改めてわかりました
4月も終了し、検証中のチャートもいい感触だし、結果もついてきてるし、2種類振り返りするのも時間がかかるので、来月からは実際トレードしているチャートに変更しようと思います
詳細は別記事で書こうと思います
さて、GWも突入ですね、私は毎年この時期は連日仕事ですが、皆さん楽しく過ごしてくださいね
来月も頑張っていきましょう!
コメント