[日時・ポジ保有時間]

2021/4/30(金)東京時間 15時55分~ 30分
[エントリーパターン]
ネックリトレースドン(三尊ネック1T)[環境認識・トレード根拠]
・4Hゾーン
・下降MAPO
・三尊ネック1T
・25MAのG2
・FRゾーン(38.2~61.8)
[決済シナリオ(リスクリワード)]
・4Hゾーン
・下降MAPO
・三尊ネック1T
・25MAのG2
・FRゾーン(38.2~61.8)
[決済シナリオ(リスクリワード)]
<SL>-20P:直近高値
<TP>+20P:T1+1Hの75MA
<RR>1.0
[考察(注意点・学習ポイント)]
[エントリーチャート]・時間帯的にはちょっと早かった
・600MAを抜けられずレンジ状態、600MAの抜けを待ってもよかった
・リアルでは1H75MAが迎えに来てたことを知らず、ちゃえる下限まで狙ったが到達せず
・今回の事を受けてチャート構成も見直した

[日時・ポジ保有時間]

2021/4/30(金)NY時間 21時20分~ 45分
[エントリーパターン]
ネックリトレースドン(三尊ネック三尊)[環境認識・トレード根拠]
・4Hゾーン
・下降MAPO
・三尊ネック三尊
・25、75MA、1H75MAのG2
・FRゾーン(38.2~61.8)
[決済シナリオ(リスクリワード)]
・4Hゾーン
・下降MAPO
・三尊ネック三尊
・25、75MA、1H75MAのG2
・FRゾーン(38.2~61.8)
[決済シナリオ(リスクリワード)]
<SL>-20P:600MA抜け
<TP>+25P:T2
<RR>1.25
[考察(注意点・学習ポイント)]
[エントリーチャート]・斜め切下げネックラインを引くのがポイント
・切上げラインだけでなく、切り下げのネックなどいろいろと引いてみる
・NY時間の始まりなのでストン落ちした、やはり時間的優位がある(継続検証)・切上げラインだけでなく、切り下げのネックなどいろいろと引いてみる
