今週はドル円・ポンド円・ポンドドル3通貨の振り返りをやってみました
ドル円の方は今週もレンジ気味で上下に振られた感じでちょっと難しかったですね~
ポンド円もしくはポンドドルの方が解りやすかったですかね
ドル円の方は今週もレンジ気味で上下に振られた感じでちょっと難しかったですね~
ポンド円もしくはポンドドルの方が解りやすかったですかね
今年からブローカーを変更したんですが、どうもしっくりこなかったこともあり、ちょっと変更したりしてて今週もあまりトレードしてないんですよね~
そして、チャートの方も元に戻したのですが、またまた若干前回と設定を変更して検証したりしていましたが、前回よりこちらの方がかなり良い感触でした
そのこともあり、しばらくこちらのチャート画面でやろうと思っていますので、のり勉メンバーの方はリボンの設定が違うため、参考にならないとおもいますので基本スルーしといてくださいねww
また、両方のチャートを使い分けるのは面倒だし、混乱する原因にもなりかねないので、来週からはタマさんオリジナルチャートでツイートや動画も作るかもしれませんのでご了承くださいね
今日というか昨夜から「ヒロのお暇さん」とトレビュー講習会&座談会を長時間やってましたw
大変勉強になったし、いい刺激を頂き、ありがとうございました
そして今後の自分のトレードを左右しそうな検証課題も頂きました
こちらの課題も平行して苦行に励もうと思います
たまに、トレード仲間と座談会やると楽しいし、刺激ももらうのでいいですね~
来週も頑張っていきましょう!
そして、チャートの方も元に戻したのですが、またまた若干前回と設定を変更して検証したりしていましたが、前回よりこちらの方がかなり良い感触でした
そのこともあり、しばらくこちらのチャート画面でやろうと思っていますので、のり勉メンバーの方はリボンの設定が違うため、参考にならないとおもいますので基本スルーしといてくださいねww
また、両方のチャートを使い分けるのは面倒だし、混乱する原因にもなりかねないので、来週からはタマさんオリジナルチャートでツイートや動画も作るかもしれませんのでご了承くださいね
今日というか昨夜から「ヒロのお暇さん」とトレビュー講習会&座談会を長時間やってましたw
大変勉強になったし、いい刺激を頂き、ありがとうございました
そして今後の自分のトレードを左右しそうな検証課題も頂きました
こちらの課題も平行して苦行に励もうと思います
たまに、トレード仲間と座談会やると楽しいし、刺激ももらうのでいいですね~
来週も頑張っていきましょう!
コメント