クロス円もいろいろと検証もしてるんですが、波形を重要視するポコニカルならクロス円の方がぶれがあるため綺麗な波形がでやすいのでいいんですが、NMW手法だとブレが少ない方がラインも引きやすいのでわかりやすいってことで、やはりドルスト中心の方がいいような気がしています。
ドル円の方は高値圏ってこともあり、ちょっと難しかった感じもしますね
水曜日の逆三尊は入ろうかどうかかなり迷って結局入らなかったのですが、終わってみたら綺麗な逆三尊の形になってましたね
今週はポンドドルがわかりやすく、値幅的にもチャンス的にもよかったです
自分も何か所か入っており、値幅的にはたくさん取ってないんですが、日ベースでは今週も負けなしでした
ただ、相変わらず、目標のチャネルまでホールドできず途中で利確しちゃったりしてるので、そこは大きな課題です
エントリーはだいぶんよくなってきた感じなので、決済の方をしっかり苦行したいと思います
10月に入って急に寒くなってきたので、体調にも注意して頑張っていきましょう!
今月後半からは昼間の仕事も始まるので、それまでは集中して苦行やっていきますね~
今月後半からは昼間の仕事も始まるので、それまでは集中して苦行やっていきますね~
食欲の秋、スポーツの秋、苦行の秋ということでしっかり学習しつつ頑張っていきましょう!
コメント