本当にどこまで円安になるんでしょうね~
さて、今週の振り返りはちょっと通貨を変更しています
やはりドルストの方が値動きが素直じゃないかと思ってポン円からポンドドルに変更して振り返りしてみました。
ポンドドルの方がスプレッド的にも有利なので、結果が良ければ実際にトレードする通貨もポン円からポンドドルに変更してみようと思っています
尚、ポコニカル的にはブレがあるポンド円の方がフォーメーションが綺麗にでるので、ポンド円がお勧めなんですが、NMW手法的にはラインの引きやすさや損切幅を考慮するとドルストの方が値動き的に素直でわかりやすい気がします。
なので、今週はドル円、ユーロ円、ポンドドルの3通貨の振り返りになっています
それから、前回変更していた長期MAも元に戻して200SMAになっています
また、ピンクの点線は4時間足のミドル(20SMA)を表示させています
また、ピンクの点線は4時間足のミドル(20SMA)を表示させています
15分足だと320SMAです
4時間足の方向や押し戻りも注意しながら目線を決定したいので参考に入れています
ユーロ円はクロス円ですが、ポン円よりは値動き的には素直な感じで、それなりにボラもあるのでいいかなと思っています
他にもいろいろ通貨を変えてみてみたりしていましたが、自分的には今のところこの3通貨がよさそうな感じです
ドルストとクロス円なので、適度に方向が違ったり、ドル円とユーロ円は揃って動いたりと相関関係の意味でも通貨選択しやすそうかな~なんて思ったりしていますしばらくはこの3通貨を検証してみようと思います
さて、今週の実トレードの方は、新しいノートPCやら仕事の関係もあったりしてほとんどトレードしていません
また、仕事している午前中に大きく動いてることが多く、その後なかなか手を出しにくかったりして、結局のところあまりトレードせず苦行に励んでましたw
今月は自分的にちょうど区切りの月なので、苦行に集中するのもいいかな~とも思ったりしています
今月は自分的にちょうど区切りの月なので、苦行に集中するのもいいかな~とも思ったりしています
来週も頑張っていきましょう!
コメント