ポンド円、12月3週目の振返り学習です
12月もあっという間に半分過ぎましたね~
では、振り返り行ってみましょう!

<週足>
2021-12-18_18h14_45

今週はいったん上昇するチャネル下限にリテストした形で大きく戻して、上髭の長いピンバーの形で終了しています
値幅的には290P程度とまあまあの値幅の動きとなっていました

上昇していくかと思いきやピンバーの形で終了したので、もう一度下げてくる可能性を秘めていますね

25MAも頭を押さえて形になっており、あげるとしても大きな三尊右肩形成して下げてくれると嬉しいですね

<日足>2021-12-18_18h17_09

日足も75と200MA+WFRに抑えれた形で、上ひげが長いピンバーが出現し、プライスアクション通り祖次の橋は大きな陰線となりました
また、足の組み合わせ的には、宵の明星の形になっており、この調子で下げてくれること祈ります
ただ、左の足の安値を割っていないのでそこまで強いシグナルにはなってないです

エリオット的には5波まで完了して上昇の3~4波中と判断していますが、このまま下げて2波を割るようだと、上昇の推進波ではなく、ジグザグ修正のABC波という可能性もあり、そうした場合、現状が新しい下降の1波目とも読めます

そろそろ、硬い日足の砦をぶち抜いてほしいところです

<4時間足>
2021-12-18_18h22_16

4時間足も200MAに抑えられた形、及び日足のチャネル下限のリテストで下がってきました
上昇チャネルを引くと、ちょっと飛び出てすいません、というような形でチャネル内に回帰しており、またセンターラインもよく機能していることがわかります

大きく下降の流れと読めば、この上昇部分は下降フラッグとも読めなくはありませんね
どちらにしても下げるなら、チャネル下限を割り込んできてくれないといけません
来週どちらに動くか注目ポイントです

<エリオットカウント分析>
2021-12-18_18h31_54


カウント分析の方は日足で書いた通り、現在が上昇3~4波中なのか、修正のABCからの下降1波目なのかまだはっきりしない感じです
希望は後者で下がってきてくれることを祈りますw

<1時間足>
2021-12-18_18h27_18


1時間足は、前半は上昇、後半は下降とそれなりに動いた感じです
木曜の指標で大きく上昇するも全戻しされた形となっています

今週も各節目でいくつかチャンスはありましたが、個人的にはあまりやる気もなかったのでほぼ乗れてませんww

来週はクリスマスウィークとなるため、海外ではほぼ休日で参加者も減るということで、もうトレードは今週で終了ですね
参加者が減るということはボラ的にもローソク足の動き的にもあまりよくないので、無理してやる事もないですね
トレードは終了して、来年へ向けての準備やら苦行に励む方が得策ですよ

*各曜日のチャートは以下の通りです、細かい内容は日付にリンクを貼ってあるので、そこから飛んでくださいね

2021-12-15_05h46_39

2021-12-18_17h48_59
2021-12-18_18h03_06

<余談&つぶやき>
あっという間に12月も半分過ぎましたね
そして、実トレードも今週で終了!!
後はしっかり苦行に励むとします

来年からは、アウトプットスタイルもちょっと変更してみようかと、いろいろと準備しているところです。
アウトプットも一段レベルアップを図りたいと思っていますが、何をするかはまた来年のお楽しみです

そして、前回も書きましたが、チャート中身自体も変更して自分の見やすくそして弱点を改善できるような構成にしてみようかと現在検証中です
というものの、結局は元に戻ってるという事も考えられますけどね(笑)

そして、そして、来年は新しい試みも始めてみようかと企んでいますが、期待せずにお待ちくださいね
ヒントとしては、ZOOMを1か月だけ有料版にしたんですが、この機会にと思って年間契約にしたので、どうせならどんどん使って学習に活用しないともったいないな~と思っています

先日からフォローさせていただいた方のアウトプットを見せていただくと、皆真面目に欠かさず毎日苦行してるな~と改めて実感するととも、こりゃ~自分も負けれられない!と力も頂きまくりでした
来年もコツコツで成長したい、いや成長するぞ~と宣言しときます

とまあ、近況的にはこんなところです
今年も残り少なくなってきたし、忘年会などもあると思いますが、飲みすぎ&食べすぎにも注意してくださいね。

今年の自分の頑張りをほめてあげましょう!!